徳之島遠征 ③

Gu

2011年05月14日 20:33


雨の中の

亀徳一文字!

今回この為に購入した

沖スペに入魂したく思い

投げる。

打ち込み竿

カマジー狙い!

沖スペ7号

道糸 PE 8号

下糸 バリバスソフト 30号 

ハリ ガマカツ タマンスペシャル 24号


タマン狙い

竿 エイテック ストロングタマン530

リール エアロスピン

道糸 PE 6号

下糸 バリバスソフト 30号

ハリ ガマカツ タマン24号


夜中の2時位に前当たり・・・・

チリンって

5分くらい待って

当たりが無ければ

回収と思った矢先に・・・

タックルの弱い方に?

ちゅどーん

久々に堤防を走る!

竿を捕まえ

フッキン Gu!

ラインは?

30メートル位出されてる。

ドラグをある程度閉めて

勝負!

うりひゃ~って

相手を止めにかかると

相手は止まる!

勝てると思い根からはがす・・・

ゆっくりと竿を聞きながら

見えない相手と会話する。

俺の頭の中はかまじぃ~じゃって

思っている。(爆)

頭の中の考えと身体の動きと言えば

なんか慌てずに戦っている。

ベン兄貴と

はまじぃの応援!

甥っ子

ユウヤの応援も聞こえる。

雨男マームーは

テントで昇天してる。

死なす!

はまじぃが?

俺の身体の後ろに来て

ウントコショ?ドッコイショって

腹に手を回しポンピングを手伝うって言う!

俺が?

大声で

「えー死にハゴー!」

「股間タックヮーサンケーって」

あの戦いの間の笑い話!(爆)

皆で・・・

「ハゴー」 「ハゴー」連発!(爆)

なんとなく相手の突っ込みとかに耐えて

浮いてきたのが・・・

カメ?(爆)

エイ?(爆)

アカナー(爆)

誰もミーバイとは言わなかった!

はまじぃがだったかな?

銀色って?

チヌ(爆)

寄せてきたら

カマジィ~って

うおおおぉぉぉl;

ユウヤの

フライングギャフをセット

ウネリとギャフが

ヤナーでかけれない!

ベン兄貴が焦ってる!

堤防の階段まで引っ張っていく・・・

階段でも・・・

このヤナーギャフのせいで

10分位かかってる・・・

やり取りは5分位だったそうです!

ようやくランディングに成功!

階段から引き上げ皆と

ハイタッチ!

あの修行みたいな

天候の中の厳しい中

価値のある一匹!

雨の中の撮影会。

俺が?

トドみたいに寝てるから

相手が小さく写ってる。

5キロ位に見える。(笑)

打ち込みの目標の一つ

かまじぃ達成!(爆)

この後事件は?

はまじぃ&ベン兄貴が

夜のスルスル・スルルーをして

とまらんぬーに殺られる!

ただでさえ魚が少ないのに

当たると取れないから

腹が立っている。(爆)

又、雨も降ったり?

特に・・・

風が回るのが

腹立つ!

翌日!

風周り・・・

荒れ気味・・・

やる気もダウンの中

はまじぃが頑張ってる側で

フカセ開始!

2投目位に

バチバチバチー

ハリスを2号に変えているのを

忘れているのだが?

徳之島の魚は当たると

大体がハリを飲んでいるので

丁寧にやり取り・・・

浮いてくと?

角マル

トンガッチューを入れて

50センチ!

ピロピロ~無し!(爆)

ハリは見事に飲んでました。

持ち上げると直ぐに切れましたよ!

フカセのの目標を

一つ達成!

朝・・・

かまじぃーを計ると

一応1メートルはある。(笑)

重さが微妙な感じ!

もちろんここで登場が

DREESSのグラスパーよ!

ヤンバル釣り日誌の蛙ちゃんから

必ず借りてくるこの道具!

DRESSのグラスパー

このかまじぃを挟んで

持ち上げると・・・

凄いぞこいつはと

思わす一品であって

このかまじぃ~を余裕で持てる。

それに掴み易いからグリップも滑らない!

上等の一品である。

蛙ちゃんから盗みたい物である。(爆)

港にて・・・

サミーの三上さんも

記念撮影するて(爆)

小さいながらもかまじぃ~を

持って記念撮影!

初の

タマンタックルを準備して

このかまじぃ!(爆)

検量すると・・・

体長

105センチ

重量

13キロでした。


長さは大きいが

重量が軽いので

子かまじぃかな?(爆)

とにかくあの厳しい条件の中

嬉しかったー

タマンタックルで?

このかまじぃを取れたのも

同じチームのOFDのメンバー

Yちゃんo.d.aちゃん 

アドバイスが

あったからだと思います!

スペシャルサンクスです。

この後は番外偏へ

つづく!



















関連記事